- 村田製作所のご紹介
-
Innovator in Electronics
村田製作所は、セラミックスをベースとした電子部品の開発・生産・販売を行う世界的な総合電子部品メーカーです。テレビ、PC、スマートフォンなど、村田製作所の電子部品は身の回りのあらゆる電子機器に使われており、私たちの活躍の場は、まさに「電気が使われる部分なら、どこでも」と言えます。独自に開発、蓄積している材料開発、プロセス開発、商品設計、生産技術、それらをサポートするソフトウェアや分析・評価などの技術基盤で独創的な製品を創出し、エレクトロニクス社会の発展に貢献しています。
良い機器は良い電子部品から、良い電子部品は良い材料から作られます。だからこそ村田製作所では、材料から製品までの垂直統合型の一貫生産体制を構築し、材料技術、工程技術、生産技術、商品設計技術、分析・評価技術に至るまで、自社内で独自開発しております。すべての「モノづくり」の起点であり、原料の本来持つ特性を最大限に引き出す材料開発。世界トップレベルの革新的な「価値」を創造する商品開発。製品の性能と品質を追求し、唯一無二の設備を生み出し続ける生産技術。これら「モノづくり」の多彩なフィールドで活躍するのは、最先端の技術を駆使する、超一流のプロフェッショナルたちです。電子部品の進化は、世界を変える。その原動力は、村田製作所のエンジニアの知恵と情熱です。
「電子部品メーカー」と聞くと、技術系エンジニアの会社をイメージするのではないでしょうか。実は、村田製作所の製品を世界中のお客様へお届けするためには、事務系総合職の存在が非常に重要で、その活躍フィールドは、多岐にわたります。グローバル視点で、製造活動に必要な原料・設備を安定供給する調達。5年~10年先を見据えて、会社・事業・商品戦略を立案する企画。モノづくりの上流から下流までを統括し、製造・物流の最適化をはかるSCM(サプライチェーンマネジメント)。お客様との信頼関係を構築し、社内外の関連部署と緊密に連携しながら村田製作所の製品・価値を届ける営業。専門知識を駆使して事業運営を導くスペシャリスト集団である広報・経理・法務・人事など。まさに、事務系総合職の活躍が、村田製作所のこれまでの成長の源泉であり、今後のさらなる発展にも必要不可欠、なのです。 - 福利厚生/オフィス環境
-
ムラタの働く環境
ー人材育成・教育制度ー
工場実習
OJT(On the Job Training)
CDP(Career Development Planing)
技術教育訓練講座
階層別研修
技術教育訓練講座
海外派遣要員研修
語学研修制度
海外若手実務研修制度
各種表彰制度
E-Learning/オンライン英会話
「創発活動」
公的資格取得奨励制度
語学学校優待割引
ー福利厚生ー
<住宅関係>
独身寮
社宅
賃貸住宅補助
<出産・育児支援制度>
育児のための短時間勤務制度
育児休職制度
子供看護休暇
配偶者海外同行制度
時間外労働緩和措置
<その他>
職場レクレーション
カフェテリアプラン
従業員持株会
契約保養所
クラブ活動
希望者グループ保険
健保組合の保険事業
- 職種名
- 自動化/DX企画・推進<EMI商品>
- 仕事内容
- ■生産ラインのDX企画を含む、合理化ライン構想企画、製造システム設計を担当していただきます。
【具体的には】
・EMI事業部商品(EMI対策、インダクタ商品)の開発設計段階からのライン企画、構想整備
・EMI事業部既存商品の生産ラインのDX企画含む合理化企画、構想整備。
これらの業務を商品、設備設計開発者とCFTを組み、企画提案し、改善ライン構想を策定、実現に向けた推進を図る。
・IE改善スキルを活用した製造現場の改善企画、改善実践、推進。
・携わる商品:インダクタ部品、ノイズ対策部品
【仕事の面白さ・魅力 】
・新商品のライン構想や合理化ライン構想から導入を担い、新たなビジネス創出に深く関与できる。
・同社の製造現場を舞台に、モノづくりのしくみ、やり方などを変革していくことができる。
・仲間とともにチャレンジし目標を達成する喜びを味わう事ができる。 - 求める経験・スキル
- 【必須要件】以下いずれかのご経験
・生産技術・製造技術などの職種で改善構想を考えられ実践された経験
・データに基づいて品質の改善を行った経験
・自動化/合理化を推進した経験
※業界不問
【歓迎要件】
・数字を扱う仕事の経験をお持ちの方
・論理的思考が出来る方
・理系なら経営工学、機会工学出身の方
・ライン構想の経験をお持ちの方 - 募集要項
-
勤務地 滋賀県 給与 年収 500万〜980万円
基本給:28万円~49万円
※年収:基本給+賞与+残業20時間で算出
※上記はあくまで目安であり、経験・能力等を考慮し、同社規定により決定します。勤務時間 09:00〜17:30 試用期間 有、3ヶ月 本採用時と同様の予定本採用時と同様の予定 休日休暇 年間123日/(内訳)週休2日制(基本土・日・祝、同社カレンダーに基づく)、※うるう年は124日/夏期休暇、年末年始、GW(事業所ごとに設定)、年次有給休暇(1日、半日、時間単位取得可)、積立休暇、特別休暇(結婚、弔事、出産、育児、介護等)各種休暇制度あり 待遇・福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 通勤手当、超過勤務手当、こども・介護手当、住宅手当、賃貸住宅補助等 健康保険組合、企業年金基金、確定拠出年金、退職金制度、従業員持株会、社員食堂、制服貸与、転勤者用社宅、職場レクリエーション、クラブ活動、契約保養施設、GLTD(団体長期障害所得補償保険)
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
村田製作所への転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 27-ユ-020100
- 職業紹介許可年
- 1997年
更新日 2025年04月18日