- ニチダイのミッション
-
究極のつくりたがりたち。
ものづくりは簡単にはうまくいかない。
しかし、あらゆる難題を乗り越えたその先にあるのは、
大きな達成感、そして社会の課題へも解決に近づいていけるチカラ。
ものづくりの魅力に引き寄せられたものたちが集まる場所、それがニチダイ。
創意工夫すること、自らの手を動かしモノを生み出すこと、
世界で活躍を夢見ること・・・志を持つ先輩や仲間とともに
ものづくりの世界で成長したい・・。
そんな想いを持つ方は、ぜひニチダイに挑戦してください。 - 「知る人ぞ知る」ニッチトップ企業
-
新しい未来への挑戦
就職活動を通じて、初めてニチダイを知ったという方も多くいらっしゃると思います。
テレビのCMで目にする会社と比べると、知名度では負けているかもしれませんが、
ニチダイは冷間鍛造金型、積層焼結金網フィルターなど特定の分野で国内トップシェアを有しています。鍛造業界の中においては、知らない人はいない、知る人ぞ知るニッチトップの企業です。
トップシェアを持つことで「まずニチダイに相談してみよう」と、最新の情報が真っ先に入ってくることで、他社に先駆けた開発を進めることも可能となっています。
- 職種名
- 新規事業開発(金型)
- 仕事内容
- 【独立系金型メーカー】
精密鍛造金型を生産する金型メーカーである当社にて、顧客のDX化を図る新規事業部にてご活躍頂きます。業界の革新や成長に携わることができます。
■事業部の特徴:日本のモノづくりに必要不可欠な鍛造メーカーや自動車部品メーカーの、金型破損や製品不良の「見える化」や量産時のデータ収集を可能にします。
◇具体例:ダイセットに、金型状態を可視化する各種センサを組み込むことで、金型破損や製品不良を可視化し、業務効率改善やコスト削減につながります。また、既存の設備(プレス機)での量産データ収集も可能になります。
変更の範囲:会社の定める業務 - 求める経験・スキル
- 【必須】
■産業系機械などのソフトウエア関連のご経験をお持ちの方
≪社風≫
当社は役職ではなく「さん付け」で呼び合うなど、社員同士の仲が良く、職場の雰囲気は和気あいあいとしています。困っていたらお互いに助け合う風土があります。また、残業時間も平均20h/月程ですので、メリハリつけて働ける環境です。 - 募集要項
-
勤務地 宇治田原工場(京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺塩谷14) 給与 400万~650万円
■月給:¥200,000~250,000
※上記範囲内で経験に応じて決定
※想定年収には平均残業月20時間分の残業手当を含んでおります。
■賞与実績:年3回(昨年度実績:4.75ヶ月)
■昇給:年1回勤務時間 09:00〜17:45
■所定労働時間:07時間45分 休憩60分試用期間 3か月
試用期間中の勤務条件:変更無休日休暇 ■年間120日
内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏期5日、年末年始8日
※会社カレンダー有待遇・福利厚生 時短制度(一部従業員利用可)
自転車通勤可(全従業員利用可)
出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)リモートワーク リモート不可
こちらの求人は、株式会社ニチダイ(機械関連)へ直接応募ができます
更新日 2025年01月20日