- 職種名
- 【兵庫/神戸】水処理施設の運営・メンテナンス(設計/工事施工管理)
- 仕事内容
- 【仕事内容】
・汚泥焼却施設、下水処理施設の修繕工事に係わる計画立案、見積、発注手続き、
? 現場代理人、施工管理、完了報告書まとめ、客先との折衝
【出張について】
・国内出張あり
※期間:数日~3ヶ月程度
? 場所:福岡市、兵庫県、滋賀県、神奈川県、東北、北海道ほか
? 頻度:1年の3~6ヶ月程度は現場に出て業務 - 求める経験・スキル
- 【必須条件】
・水処理またはプラント工事の施工計画、施工管理経験者
もしくは、水処理施設の点検補修計画および現場監理(安全・品質)経験者
・基本的なPCスキル(ワード・エクセルの使用必須)
【歓迎条件】
・監理技術者(機械器具設置)の有資格者
・1級土木施工管理技士、1級管工事施工監理技士、
? 1級電気工事施工管理技士等の有資格者
・機械工学、土木工学、建築学、都市工学、衛生工学系専攻 - 募集要項
-
勤務地 神戸市中央区/本社 ※JR「灘」駅 徒歩5分
<変更の範囲>
業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります給与 年収 450万〜850万円
年収設定基準:資格・経験・前職の給与等に応じて支給
給与形態:月給制
給与事例:主事(30~32歳):約650万円、主幹(35~38歳):約770万円、管理職:約900万円~
その他給与:上記年収に別途残業手当支給、賞与(年2回)、出張手当、など勤務時間 9:00~17:30(所定労働時間7時間45分) 休憩:45分
フレックスタイム 有(コアタイム 11:00~15:30)試用期間 有(2ヶ月) 試用期間中勤務条件変更無 休日休暇 完全週休2日制、土日祝祭日、年間休日121日、有給休暇(初年度20日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇
※年間5日程度の土曜出勤日がありますが、有休奨励日で、ほぼ全社員が取得しています待遇・福利厚生 保険(雇用・労災・健康・厚生年金) リモートワーク リモート可
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
神鋼環境ソリューションへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 27-ユ-300393
- 職業紹介許可年
- 2019年
更新日 2025年03月09日