- 職種名
- 自動運転車両開発の機械設計業務
- 仕事内容
- 【リモートワーク可】【パソナキャリア経由での入社実績あり】【職務内容】
自動運転用車両の開発・機械設計業務
【対象車両】水平搬送車両、フォークリフト
・車両レイアウト設計、部品設計
【具体的な仕事内容】
1) CATIA V5での機械設計
・レイアウト設計、薄物板金・溶接設計、解析作業(応力、振動、温度等)
2) 車両製作の品質確認
・メーカ訪問、車両製作立会い
3) 実証実験対応
・お客様のところで準備・立会い・課題の抽出
【使用言語、環境、ツール等】
CATIA V5
Office(エクセル、ワード、パワーポイント)
【募集背景】
フォークリフトシェアNo.1の弊社では、有人機器開発で培った技術をベースに最先端の自動化技術を採用した
新製品を開発し、物流業界の人手不足解消に繋がる物流ソリューションとしての提供を進めています。
市場要望に早急に応えるため、自動化開発推進に向けた開発要員を増強します。
【組織構成】
AR開発部
L3室(自動運転車両[ハード設計])
L31G(水平搬送車両)
L32G(フォークリフト)
【組織のミッション】
【部】
・社会生活及び会社経営に貢献でき 産業用自動運転アプリケーションを早期 に市場投入すべく、上位システム・自動運転制御システム・基盤機台の開発を推進する
・製品開発と連携し自動化アイテムの早期市場投入を図る
【室】
・自動運転のベース車両開発(水平搬送車両、フォークリフト)
【業務のやりがい、価値、魅力】
・実証実験でお客様と接し、市場ニーズを体感・検証・吸上げ、開発に活かすことができます
・車両製品構想から製品納入まで車両のリーダとして、自動化開発全体に携わることができます
・海外拠点や産官学との連携があります
【自部署の技術優位性/PR】
少子高齢化、物流量増加、法改正等を背景とした深刻な人手不足が叫ばれる中、
物流を支えるキー技術の一つとして、自動化製品の実証実験を複数のお客様と協力して進行中です。
シェアTOPクラスの既存製品での実績と、実証実験で得た知見を織り込んだ製品を開発することにより、
自動化機器においても市場での優位性が見込まれます。
【職場環境】
・実証実験先訪問、評価立会いの機会あり
・自動運転車両専用評価場あり
・フレックスタイム・在宅勤務制度あり
【想定されるキャリアパス】
自動化機種開発を通じ
・一連の開発プロセスを経験し、各自動化機器で必要な機能を自ら提案・企画する役割にステップアップ
・お客様に仕様提案を行い、お客様と一緒に開発企画を進める役割にも従事可能
■おすすめポイント
トヨタグループの源流企業であり、フォークリフト・カーエアコン用コンプレッサ・エアジェット織機で世界シェアNO.1!
米経済誌フォーチュンが発表する『世界でもっとも賞賛される企業2021』において自動車部品分野で1位に選ばれました。 - 求める経験・スキル
- 【必須要件】
・CATIA V5での機械設計経験者
<レイアウト設計、薄物板金、溶接設計、解析作業(応力、振動、温度等)など>
・チームリーダとして製品開発経験者
【歓迎要件】
・FAや空港・物流現場の知見/経験
・お客様・関連部署とのコミュニケーション力・折衝力
・英語力(TOEIC600点以上) - 募集要項
-
勤務地 愛知県高浜市豊田町2丁目1番地1高浜工場 給与 別途ご案内いたします。
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します勤務時間 08:00〜17:00
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します休日休暇 完全週休二日(土日)■有給休暇(入社半年経過時点10日、最高20日付与、繰り越し可能日数最高40日)
■GW・夏季・年末年始休暇等の長期休暇あり(条件により変動有)待遇・福利厚生 ■保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■諸手当:通勤手当、住宅手当、残業手当、家族手当、退職金制度、寮社宅
住宅手当:条件あり
支援体制・教育:スキルアップ研修、社外研修受講可 等
保養所、社員クラブ、体育クラブ、住宅取得資金貸付け 他リモートワーク リモート可 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
豊田自動織機への転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-010444
- 職業紹介許可年
- 2000年
更新日 2025年04月23日