- 職種名
- 【山形】製品開発エンジニア
- 仕事内容
- 【職務概要】
ITセキュリティ製品の開発をお任せいたします。
【職務詳細】
クラウドサービス・ソフトウェアの開発・保守
・関わる可能性のある製品:NetAttest D3、Soliton、OneGate
・業務フェーズ:要件定義・設計、実装、検証、保守
※導入やサポートは別チームで行いますが、開発元として保守対応を行うこともあります。
【開発環境】
OS:Linux・Windows・MacOS
言語:Python・Ruby・C#・Java・JavaScript 等
フロント技術:BootStrap・Vue.js
DB:PostgreSQL・Redis
インフラ環境: ESXi・Hyper-V・GCP・docker
他ツール:git-lab・redmine・Teams
【ポジションの魅力点】
・自社開発で、フラットな社風の為、自分の意見を製品に反映しやすい環境です。
・新しい技術を積極的に取り入れる姿勢があります。
・市場シェアの高い製品に携わる事ができます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求める経験・スキル
- 【必須】
・開発実務経験(3年以上)
・Linuxシステムの構築・運用経験(1年以上の実務経験)
・Linuxシステム上での開発経験
・通信ネットワーク機器(業務用IP通信機器)の設定経験
・Gitによるソースコード管理(多少触ったことがある程度でも可)
【尚可】
・クラウドサービスのシステム構築・運用経験
・Python・Ruby・C#・Java・JavaScriptの経験 - 募集要項
-
勤務地 山形県山形市蔵王松ヶ丘 2-2-5
JR奥羽本線「蔵王」駅から車で5分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし給与 年収 500万〜900万円
年収:500万~900万
月給制:月額324680円~
賞与:年2回(2月・7月)
昇給:年1回(1月)勤務時間 9:00~17:30
休憩:60分試用期間 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(4ヶ月)休日休暇 【年間休日120日】(2023年実績)※夏期休暇・有給休暇を除く
土曜、日曜、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇(5日)、夏期休暇(5日)、特別休暇(慶弔休暇、生理休暇、裁判員休暇等)、産前産後休暇、育児休業、介護休業待遇・福利厚生 通勤手当、残業手当、社員持株制度、財形貯蓄制度、住宅ローン金利優待、確定拠出年金制度、慶弔見舞金、社宅(入社時満22歳未満対象のみ)関東ITソフトウェア健康保険組合の特典、無料駐車場あり、定年65歳(再雇用75歳まで)
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
ソリトンシステムズへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-040590
- 職業紹介許可年
- 2003年
更新日 2025年04月10日