- Honda R&Dについて
-
Top Message
本田技術研究所は、1948年 本田技研工業設立後、1960年に本田技研工業から研究開発部門が分離、独立した会社です。目先の業績に左右されない自由な研究開発環境を実現することで、多くの価値を創造してきたと思っています。「研究所は人を研究するところだ」、「人が何を必要としているか分かった時、技術がいるのだ」、この創業者 本田宗一郎の考えに基づき、今も人の役に立つ技術を開発しています。一人ひとりの役に立ち、一人ひとりの夢を叶え、喜びの総和を広げていくことが、結果的に世の中をより良くしていく。この想いは今までもこれからも貫いていく普遍的なものだと思っています。
研究所の役割・ミッションは、Hondaを支えるドライビングフォースとして新技術の基礎応用研究と技術開発、新価値商品の研究開発を通して、お客様の喜びの拡大にチャレンジしていく。そして、世の中をリードする技術を創出していくことです。重要な取組みとして、環境領域では「環境負荷ゼロ社会に向けたカーボンニュートラルに加え、クリーンエネルギーシフトとリソースサーキュレーションの三つの柱」、安全領域では「交通事故死者ゼロを目指す」、そして未知の世界の開拓を通じた「新価値創造」に注力しています。
私たちが取り組んでいる技術開発は簡単ではありません。上手くいかないことも多いですが、不可能はないと思っています。不可能があるとするなら、その多くは諦めているだけです。大事なことは、なぜ上手くいかないのか考え、諦めずにチャレンジを繰り返し、本質を見極めること。これをやることで必ず答えに近づいていきます。そして、このプロセスが技術を創り人を育てるのです。
世界が大きく速く動いている中、今を守るのではなく、数々のチャレンジを重ね、攻めて未来を創りたいと思います。 - Mission
-
【3つの研究課題に集中・強化】
本田技術研究所は、常に時代の変化を先取りした研究に取り組んでいます。2050年「環境負荷ゼロ社会」と「交通事故死者ゼロ社会」の実現に向けて、世界をリードする取り組みを行っています。そして、更なる次の夢として、モビリティを3次元・4次元に拡大すべく、「新領域」の研究も強化しています。
世界が大きく動いている今、社会課題の解決や将来価値創造などでは、可能性を拡げる協業プロジェクトも展開しています。
【環境】
世の中の流れとして、環境対応ができない企業は市場から排除される時代になりました。Hondaにおいても、2050年カーボンニュートラルを目指す事を宣言しました。「環境負荷ゼロ社会」に向けた取組みは、「カーボンニュートラル」だけではなく、「クリーンエネルギーシフト」と「リソースサーキュレーション」の三つの柱:TRIPLE ZEROです。
具体的には、EV領域・FC領域、更に循環型再生エネルギーの研究をあわせて、お客様への価値提供と社会のサステナビリティの両立などを目指しています。
【安全】
2050年 全世界に於いて、Hondaの2輪・4輪が関与する「交通事故死者ゼロ」を目指す事を宣言しました。
自動運転技術だけでなく、リスク情報共有による事故の未然防止や、交通事故の不安を技術で取り除く運転支援、それをさらに確実にする知能化・ソフトウェアなどを連鎖させ、交通事故死者ゼロを目指しています。
【新領域】
技術で人々の生活を豊かにしていく考えのもと、未来への挑戦を続けています。
「人々の自由時間を創出し、人が活躍できる時間や空間を拡げる、そして、移動の自由を制限しないようにする。」これを、絶対安全と環境負荷ゼロで具現化できれば、人の生活圏と行動圏の広がりと共に、社会を変えていく原動力になれると思います。
私たちは多くの技術を手の内化しています。燃焼技術、自動運転の安全論証と制御技術、電動化、知能化、軽量化、製造を含めた製品化技術などです。我々のコア技術を重ね合わせることで実現が可能です。単なる夢追いではなく、できる技術とアイデアで可能性を追求しています。 - 企業理念
-
Honda Philosophy
Hondaフィロソフィーは、「人間尊重」「三つの喜び」から成る“基本理念”と、“社是”“運営方針”で構成されています。Hondaフィロソフィーは、Hondaグループで働く従業員一人ひとりの価値観として共有されているだけでなく、行動や判断の基準となっており、まさに企業活動の基礎を成すものといえます。 Honda は「夢」を原動力とし、この価値観をベースにすべての企業活動を通じて、世界中のお客様や社会と喜びと感動を分かちあうことで、「存在を期待される企業」をめざして、チャレンジを続けていきます。
【基本理念】
人間尊重
■自立:自立とは、既成概念にとらわれず自由に発想し、自らの信念にもとづき主体性を持って行動し、その結果について責任を持つことです。
■平等:平等とは、お互いに個人の違いを認めあい尊重することです。また、意欲のある人には個人の属性(国籍、性別、学歴など)にかかわりなく、等しく機会が与えられることでもあります。
■信頼:信頼とは、一人ひとりがお互いを認めあい、足らざるところを補いあい、誠意を尽くして自らの役割を果たすことから生まれます。Hondaは、ともに働く一人ひとりが常にお互いを信頼しあえる関係でありたいと考えます。
三つの喜び
■買う喜び
Hondaの商品やサービスを通じて、お客様の満足にとどまらない、共鳴や感動を覚えていただくことです。
■売る喜び
価値ある商品と心のこもった応対・サービスで得られたお客様との信頼関係により、販売やサービスに携わる人が、誇りと喜びを持つことができるということです。
■創る喜び
お客様や販売店様に喜んでいただくために、その期待を上回る価値の高い商品やサービスをつくり出すことです。
【社是】
我々は本田技研と不可分の関係に立ち、
多分野にわたる高度の研究に即応する独自の組織を活用し、
個性と能力の自由な発揚を計り、
その成果である商品図面を販売する。
【運営方針】
常に夢と若さを保つこと。
理論とアイディアと時間を尊重すること。
仕事を愛しコミュニケーションを大切にすること。
調和のとれた仕事の流れをつくり上げること。
不断の研究と努力を忘れないこと。
- 職種名
- 「健康経営優良法人2024」認定/【和光/朝霞】コミュニケーションデザイナー
- 仕事内容
- 【具体的には】
・モーターサイクル/パワープロダクツ/オートモービルなどのプロダクトブランディングを推進する為のグラフィックデザインをベースとしたブランド・コミュニケーションデザイン実作業
(例:エディトリアル・タイポグラフィー/ピクトグラムやインフォグラフィクスなどのグラフィックデザイン制作・監修)
・クリエイティブな発想力を生かしたプロダクトブランド戦略・企画の立案
・企業価値向上の為のデザインを軸としたインナー/アウターブランディング(各種イベントやデザインポータルサイトの企画など、例:CES等)
・上記企画の実行リード(各事業部、広報、コーポレートプロモーション等、関連部門との連携・共働)
・ブランディングのディレクションとデザイン実務及び監修 (VI、トーン&ボイス等)
※働き方:チームやプロジェクトで一体感を持ち、議論をしながら業務を進める為、基本的に出社勤務をしています。
※国内外の出張および海外駐在の可能性があります
【使用ツール】
Photoshop、Illustrator、Premiere、XD、figma等のクリエイティブツール
【仕事の魅力、やりがい】
「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の商品やサービスを創業から生みだし続けてきました。新入社員から役員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。
当ポジションでは、デザイン視点によるブランディング提案・実行を行うと同時に、世界のデザイン部門をはじめ、研究開発部門、広報や事業部、サービスなどの各部門との連携を通じ、Hondaの目指す未来を共創することができます。
【募集の背景】
自動化や電動化などの技術進化、環境問題 そして新ビジネスへの取り組みなどモビリティを取り巻く環境やニーズは大きく変化しており、過去とは比べ物にならないほど多様化しています。その変化に素早く対応できる商品やサービスの開発体制を強化することは、これからのHondaにとって重要なテーマです。
中でも、今までにない新しい魅力を創出するデザインの役割が拡大しており、プロダクトブランディングやVIコントロールなどのコミュニケーションデザイン分野を強化中です。
ブランドデザインプロセスの構築やVI整備を進める為の各種提案と実行に向け、これからのプロダクトブランディングを着実に進化させる役割として、ホンダの未来を担う仲間を募集します。 - 求める経験・スキル
- 【必須】※過去の業界経験は不問となります。
●グラフィックデザインをバックグラウンドとしたコミュニケーションデザイン領域での実務経験(クリエイティブな視点での企画立案、プロジェクトの牽引・自身のアウトプット制作・関係者の調整ができること)
【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】
●ブランディング業務(コーポレート/プロダクト/VIコントロールなど)経験
●グラフィックレコーディング経験
●英語でのコミュニケーション(日常英会話レベル以上)
【求める人物像】
・Hondaの「ものづくり」や「フィロソフィー」に共感し、夢を持ち、高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方
・様々な人とコミュニケーションを取り、高い主体性とリーダーシップでプロジェクトを推進できる方
・困難な状況にも柔軟に対応しながら最適解を導き出し、業務を推進できる方 - 募集要項
-
勤務地 埼玉県 和光市中央1-4-1
埼玉県 朝霞市泉水3-15-1給与 年収 500万〜1000万円
残業手当・その他各種手当含みません。賞与は会社業績により決定。支給対象となる在籍期間を満たした場合の想定です。勤務時間 09:00〜18:00 試用期間 有 2ヵ月 休日休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(当社カレンダーによる)
年間休日121日待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 厚生制度(互助会・財形貯蓄・住宅融資等)、保養所、各種クラブ活動あり
時間外勤務手当、住宅手当、育児手当、介護手当、通勤手当 他
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
本田技術研究所への転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-301658
- 職業紹介許可年
- 2006年
更新日 2024年12月27日