- オロについて
-
「Technology × Creative」がもたらす新しい未来を、すべての企業へ
オロは、東京工業大学出身の創業者(代表・川田)が「世界に誇れる物(組織・製品・サービス)を創造することで、より多くの人(同僚・家族・取引先・株主・社会)により多くの幸せ・喜びを提供する」ことを志して創業したテクノロジー・オリエンテッド・カンパニーです。
デジタルのテクノロジーを活用したクリエイティブな課題解決力を軸に、①企業の内側をクラウドERPで強くするクラウドソリューション事業部、②企業の外側をマーケティングDXで強くするマーケティングコミュニケーション事業部といった2大事業を展開しています。それぞれの事業部には、プログラミング・プロダクション・システム・マーケティング・セールス / コンサルティングなどの各領域で能力を磨くプロフェッショナルが集結し、チームでシナジーを生み出しながら仕事をしています。 - 私たちの事業①『クラウドソリューション事業』
-
ミッション:ホワイトカラーの生産性向上を支援する
大手企業や上場企業など、成長企業にはほぼ必ず入っているシステム「ERP」。
その中でもオロは、競合製品の少ない"ホワイトカラー領域に特化したクラウドERP"「ZAC」を開発・提供しています。
◎事業内容
コンサルティングとクラウドERPの提供を通じて、企業が直面する経営課題を解決へと導き、業務の効率化や生産性の向上を実現します。
◎ミッション「ホワイトカラーの生産性向上」
ZACは、業務の効率化と経営指標の可視化を同時に実現するクラウドERP。
業務のムダやミスを減らすことで、「時間」を新たな価値を生み出す味方にします。
可視化された指標をもとに最適な目標を設定することで、足並みの揃った経営で「人」をさらに強力な味方にします。
人と時間を味方に。ZACが実現する未来です。
◎ブルーオーシャンな市場でNo,1へ
「ZAC」はナレッジワーカー領域に特化したクラウドERPとして、マーケット内で競合製品の少ない立ち位置にあるプロダクトです。高機能な製品開発力と高い課題解決提案力で1000社以上の企業に導入頂き、今も22万ライセンスが稼働して企業の業務と経営を支えています。「古い・遅い・難しい」といったビジネスアプリケーションのイメージを刷新するUX / UIの実現と新業種への対応に今後も注力し続け、ナレッジワーカー領域におけるクラウドERP No,1を目指していきます。 - 私たちの事業②『マーケティングコミュニケーション事業』
-
ミッション:デジタルクリエイティビティの追及によりビジネスを革新する
イオンモール、日産自動車、Peach、アシックス…
多くの人が一度は聞いたことある商品・サービスの「収益向上」に繋がるマーケティングDXをトータルプロデュースしています。
◎事業内容
テクノロジーとクリエイティブの力で、マーケティングの効果を最大化。
あらゆるコミュニケーション設計によりクライアント課題を解決へと導き、マーケティングROIの向上を実現します。
◎ミッション「優れた商品・サービスを、本当に必要な人に届ける。」
多様な価値観をもつ時代において、利用者一人ひとりにあった有益な情報を届けていく必要があります。我々は利用者に得られる利点を気づかせ、クライアントとより多くの利用者の関係性を築くことで、社会の一員として貢献していきます。
ただし、マーケティング・コミュニケーションを行う事業として、情報操作力を誤用してはなりません。社会的意義を持つ事が、中長期のビジネスの成長には不可欠なのです。
◎あらゆる領域のスペシャリストが集結、高火力な技術力&クリエイティブが強み
当事業部の最大の特徴は、マーケティングの戦略設計から広告・メディア運用、施策の改善から制作・開発に至るまでを一気通貫で行っていることです。
UX・プロモーション・データマネジメント・オペレーションの様々な領域のスペシャリストが、プロジェクトマネジメント・企画・設計・開発・制作・実行と全ての領域をカバーすることで、Webサイトやシステム開発、広告配信はもちろん、マーケティングプロセス全体のデジタル化を実現する「マーケティングDX」を一貫して提供します。 - 世界により良い影響を与える組織を目指して
-
世界に誇れる企業を創り、より多くの幸せ、喜びを提供する。オロの理念に共感し、目標を一緒に達成していく仲間を募集します。
オロには、さまざまな個性、国籍、能力を持つ仲間が集っています。カラフルな多様性の中で様々な能力を発揮し、それを融合する事により、大きな力へと変えて新たなサービスやソリューションを生み出し、提供しています。
創業から25年間一貫してひたむきな努力を続ける事で、安定的な急成長を実現し、株式上場や安心して働き続けられる環境を構築する事ができました。しかし、我々の目標はまだまだ遥か先にあります。その目標を達成する為に、さらなる変化を続けながら大きく成長していく必要があります。
昨今、想像もしていなかった事象が様々起こる中、テクノロジーとクリエイティブの融合によって、新しい価値を世の中に提供する。その価値を通じて社会全体の持続的な良化に貢献していきます。
共に世界に誇れるオロを創り上げる気概のある方のご応募をお待ちしております。 - こんな人事制度/社内制度があります!
-
■子育て支援勤務制度「コアライフ」
10時〜16時を出社して勤務する時間とし、それ以外の時間は働く場所(オフィスor自宅)と時間を柔軟に選択できるようにすることで、家庭や子育てとの両立を支援します。
■教育研修奨励金制度
自主的に受講する外部研修費用を上限金額の20万円まで支給します。上限内であれば複数の研修受講も可能です。※入社3か月以上の社員を対象。受講後一定期間の就業が条件。
■従業員持株会制度
自社株の積立購入を通じて資産形成を支援する制度。積立購入時には奨励金として50%が支給されます。
■副業可
業務に支障のない範囲であれば、アルバイト・フリーランスなど様々な形で業務時間外での副業・兼業を認めています。申請、許可は不要です。
■Oron
社内のコミュニケーション活性化のためのGreeting Point制度です。 1日1Oronをメッセージと共に相手に送ることで、日々の感謝やお祝いの気持ちを伝えています。
■同好会
事業部や年代問わず交流を深める場として、会社公認の同好会が多数あります。映画・ボードゲーム・e-sports・フットサルなど幅広いジャンルがあり、興味のあるものに複数所属するメンバーもいます。
- 職種名
- 開発プロジェクトマネージャー(北海道/福岡)
- 仕事内容
- 【ミッション】
中長期的な視点からプロジェクトの状況を把握し、ゴール到達まで社内チームを牽引します。常にプロジェクトが正常に進行するように、問題発生時にはリカバリー対応を行う正確な判断力と広い視野が求められます。
クライアントのビジネスに最適なWebサービス・ビジネス用アプリケーション・システムを新規構築し、さらには、ビジネスの成長に合わせてリニューアルやエンハンス開発を手掛けていきます。 プロジェクトマネージャーは、その責任者としてプロジェクト管理全般を担当し、顧客折衝や要件定義といった上流工程から、設計・開発・テスト・リリース・導入の下流工程まで、すべてのプロセスのマネジメントを行います。顧客満足はもちろん、対象となるサービスやシステムの最適解を提案し、保守性や運用性を考慮したシステムおよびプロジェクトを構築してビジネスを成長させることがミッションです。
【基本的な仕事の内容・流れ】
顧客折衝・プロジェクト計画の立案・契約締結・要件定義から、設計・開発・テスト・リリース・導入のプロセス全体を率いていただきます。
直接クライアントとの契約になるためプロジェクト設計や要件定義など上流工程はもちろん、サービスやシステムを拡大・改善するための提案も発生し、幅広く取り組んでいただけます。 クライアントも大手企業様が多く、上流から下流まで自社でワンストップで開発するプロジェクトが大半のため、スキルに合わせて柔軟に担当工程をアサインでき、得意なことを発揮・開拓しやすい環境です。
入社後すぐにプロジェクト自体の設計や管理から、要求整理・要件定義・システム設計など、プロジェクトを先導する役割と工程をご担当いただきます。 運用・保守フェーズでもサービス拡大・機能拡張を行うシステムが多く、直接クライアントと一緒に最適化・効率化のPDCAを回しながら、継続的かつ健全にプロジェクトを拡げていくための提案から実行までもお任せします。また、プリセールスとしての提案や、プロジェクト構築前の折衝・調整などもお願いすることもあります。
【主な使用技術】
プロジェクトマネージャーが開発業務を主体で行うことはありませんが、携わるプロジェクトの主な開発環境や使用技術は下記となります。
[ 開発環境 ]
・サーバーサイド要素 技術例
- Ruby
- NodeJS
- Ruby on Rails
・フロントエンド要素 技術例
- SCSS
- Vue / Vuex
- Gulp / Webpack
・インフラ要素 技術例
- AWS (EC2, RDS, Elasticache, S3, CloudWatchなど)
- Monit / nagios / telefraf
・開発環境、その他
- Docker
- GIT
- Circle CI / Jenkins / Github Actions
- Slack
【仕事を進める上で重要となるスキル・知識】
・複数の企業(クライアント・パートナー)が関わるプロジェクトにおいて、プロジェクト計画書および個別契約書を作成・締結し、ビジネスを進めていくことができる能力
・実現可能性を精査しながら漏れのないWBSを作成/運用することができ、状況や前提の変動リスクを考慮して複数パターン作成できる能力
・要件定義書をとりまとめて完成させたうえで、スムーズにクライアントの承認を得られる能力
・追加要求に対してQCDにどのくらい影響するかを具体的に判断でき、QCDを調整したうえで別パターンの提案もできる能力
・クライアント、パートナーと対等にコミュニケーションすることができ、交渉を適切に進めることができる能力
・マイルストーンごとの損益、納期、品質を常に把握できる能力
【仕事のやりがい・得られるもの】
・業界大手の主要システムの設計、開発に関わることができます
・システム構築全体、ときにはサービス設計のスコープも含めた広範囲を担当することができます
・技術力の高いエンジニアと一緒に仕事ができます
・システムの新機能に関して、直接クライアントに提案することができます
・プロジェクト自体の設計から携われるため、大きな裁量をもって業務遂行することができます - 求める経験・スキル
- 【必須スキル】
・要件定義(機能要件、セキュリティ要件、運用要件等)
・基本設計の経験(3年以上)
・クライアントワークでの顧客対応業務の経験
・WBS管理、プロジェクトマネジメント経験(チームメンバー5名以上)
・受託開発の経験、損益管理の経験
【尚可スキル】
・業務システムの開発経験
・決済および外部システム連携が関わるWebサービスの開発経験
・大規模システムの開発経験 - 募集要項
-
勤務地 【北海道支社】
〒060-0001
北海道札幌市中央区北一条西6-2 損保ジャパン札幌ビル4階
最寄り駅:地下鉄東西線 大通駅 徒歩5分
【福岡支社】
〒810-0075
福岡県福岡市中央区港 2-8-25 ibbCORE港 3F
最寄り駅:地下鉄空港線 大濠公園駅 徒歩6分給与 412万~508万円(月収34万円~42.4万円 うち固定残業代46,000円~56,700円)
みなし残業20時間を含む
■20時間を超過分は時間外勤務手当を支給します
■保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定します
■給与改定 年2回(4月・10月)勤務時間 09:30〜18:30
試用期間 3か月
試用期間中の待遇に変わりはありません休日休暇 <休日>
■通常
完全週休2日制(土、日、祝日、年末年始)
年間休日数:120日前後
<休暇>
■夏季休暇
5日間(6月1日〜10月31日までの間で取得)
■年次有給休暇
初年度10日間付与
■特別休暇
入籍から半年以内で5日間付与
■慶弔休暇
■生理休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
<柔軟な年休制度>
年次有給休暇(年休)の取り方をより柔軟にするために、年休が1時間単位で取得できる【年休の時間消化制度】の導入や、年休を一定期間積立保存できる【保存年休制度】の導入をしています。待遇・福利厚生 【手当など】
・給与改定:年2回(4月・10月)
・通勤手当:実費支給(上限30,000円/月)
・近隣手当:事業所から3km以内居住で月30,000円 ※一般職の正社員対象
・時間外勤務手当:固定残業20時間分は月給に含む。超過分を支給。
※管理監督者の場合、残業代は支給されません。
・休日出勤手当
・深夜勤務手当:22時以降に業務した場合
・外勤手当:外勤1時間につき50円支給
・通信費手当:社用携帯・通信費として3,000円を支給
※外勤手当と通信手当は、併給不可となります。
・出張手当
・単身赴任手当
・扶養手当:18歳未満の扶養家族(子ども)1人につき、10,000円/月
・技能資格手当:TOEIC850点以上/中国語検定準一級もしくはHSK検定6級以上で、10,000円/月
・非喫煙者手当:非喫煙者の従業員が申請すると、1,000円/月
・健康促進手当:1日平均8,000歩以上歩いた従業員に1,000円/月
・社員紹介奨励金
【福利厚生・制度】
・各種社会保険完備:雇用保険、労災保険、健康保険(関東ITソフトウェア健保組合)、厚生年金
・子育て支援勤務制度「コアライフ」:10時〜16時を出社して勤務する時間とし、それ以外の時間は働く場所(オフィスor自宅)と時間を柔軟に選択できるようにすることで、家庭や子育てとの両立を支援します。
・副業可:業務に支障のない範囲であれば、アルバイト・フリーランスなど様々な形で業務時間外での副業・兼業を認めています。申請、許可は不要です。
・従業員持株会制度:毎月給与および賞与から一定額を積み立て株式を取得し、保有持分に応じて配当を受けられます。積立購入時には奨励金50%を支給します。
・Oron:社内のコミュニケーション活性化のためのGreeting Point制度です。
・Make The Vision/Venture Program:新規事業を継続的に創出するための制度です。
・同好会制度
・教育研修奨励金制度
・資格一時金制度
・キャリアトランスファー
・海外赴任立候補制度
・各種保養施設
【喫煙対策】
・事業所内禁煙・「屋内の受動喫煙対策」あり(屋内/屋外喫煙室あり)
【就業の場所の変更の範囲】
会社の定める場所
【従事すべき業務の変更の範囲】
当社業務全般リモートワーク リモート可 週1回水曜日リモートワーク可能
こちらの求人は、株式会社オロへ直接応募ができます
更新日 2024年12月25日