良い会社に人が集まり、誠実なCEOが会社を経営しやすい社会へ。
OpenWorkは社員や元社員、一人ひとりの声をシェアすることによって、ジョブマーケットの透明性向上に貢献してきました。特定の企業への就職・転職を考えているユーザーに対して様々な視点からのクチコミを提供することで、就職・転職検討時のリサーチサイトとして日々成長しています。
そして、これからのOpenWorkは、クチコミ情報だけでなく、求人情報など企業が発信する情報も網羅したジョブマーケット・プラットフォームへとさらなる進化をしていきます。
求人サイトなど、仕事選びを行うジョブマーケットでは、キャッチコピーや広告予算が「企業の採用力」を左右するべきではなく、その企業で働く社員が実際に感じた「働きがい」こそが「企業の採用力」を決めるべきだと私たちは考えます。
私たちは、ジョブマーケットにおける良い会社の基準を「社員クチコミ」や「評価スコア」によって提示し、「企業が人を採用するためのジョブマーケット」から、「個人が企業を選択するためのジョブマーケット」に変革させようとしています。
OpenWorkが創る、新しいジョブマーケット・プラットフォーム。良い会社に人が集まり、良くない会社には人が集まらない、一人ひとりが主体的に仕事を選択し、誠実なCEOが会社を経営しやすい社会、そんな当たり前の世の中に変えてゆきたい。それが、私たちの目指す未来です。
累計527万人の登録ユーザー
潜在層を含め、他の媒体には登録していない優秀な人材が、就職・転職のリサーチに利用しています。

-
OpenWork登録者の出身企業規模
OpenWork登録者のうち大手企業出身者は54.6%
- 1,000人〜54.6%
- 300人〜15.7%
- 50人〜15.8%
- 〜49人3.7%
- 未公表10.2%
-
OpenWork登録者の出身校
国公立、有名私立大の卒業生が45.4%
- 旧帝大・一橋大・東工大 8.2%
- その他国公立13.3%
- 早慶上智・ICU 9.7%
- GMARCH8.9%
- 関関同立5.4%
- その他大学38%
- 大学以外16.5%
-
OpenWork登録者の経験職種
営業、ITエンジニア、マーケターなど幅広い職種の経験者にアプローチ可能
- 営業26.5%
- ITエンジニア17.2%
- 管理・事務14.7%
- マーケティング・事業企画11.0%
- 技術系専門職(機械、電気、化学など)6.4%
- その他24.2%
- OpenWorkに登録されたWeb履歴書から算出(2021年3月時点)
- 経験職種は複数回答項目の延べ人数で集計
OpenWorkでは、社員クチコミデータから毎年「働きがいのある企業ランキング」を発表しています。

お役立ち資料
ご利用企業例
運営会社:オープンワーク株式会社
私たちは、働き手と企業のベストマッチを生み出すための情報プラットフォームを目指しています。
〒150-6139 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39階